[高岡21団] ナイトハイクその2
10月30日(日)午前2時30分、出発から18キロを歩いて西高岡駅前に到着。夜食のカップラーメンが美味しかったですね!その後、10キロ歩いて午前7時に公民館へ…
10月30日(日)午前2時30分、出発から18キロを歩いて西高岡駅前に到着。夜食のカップラーメンが美味しかったですね!その後、10キロ歩いて午前7時に公民館へ…
2022年11月20日(日) さかな釣り今回のテーマはソング&クラフトだ。クラフトはさかな釣りで今までの経験からすると1時間ほどで十分なはず。残りはソング練習…
11/3(木・祝)今日は高岡地区カブラリーの日です。1組が集まり仲よし輪です。2組も集まり仲よしの輪です。副長の号令「集合です」服装点検は終わりましたか?大輪…
2022年11月6日(日) 朝日山公園見晴らしの丘今日のビーバー隊集会は朝日山公園の見晴らしの丘での活動だった。ところが僕以外のリーダーが全員参加できなくなり…
10月29日(土)19時40分 公民館を出発‼️2年ぶりのナイトハイク🌛能町公民館を出発して、2時間経過。約9キロ歩いて、休憩中。休憩場所を提携頂きました。イ…
10/16(日)能町公民館で集合して隊集会を行いました。組のみんなが集まったら「仲よしの輪」をしてね。って言っていましたが、自由に動き回るスカウトを集めるのも…
2022年10月16日(日) 入隊式、古城公園 今日、ビーバースカウト3名が入隊し本年度の活動開始となった。 能町公民館で入隊式を終えた後、リーダーの車2台で…
班長3名にて、年間プログラムを作成しました!今年度は、キャンプが盛りだくさん❗ ------------------------------------ 続き…
新しい班でスタート‼️シロクマ班 ❗コブラ班 ❗❗ オオカミ班❗❗❗ ------------------------------------ 続きは「高岡2…
9/19(木・祝)能町公民館において、新年度最初の集会「指導者任命式、上進・入隊式」が行われました。カブ隊は案内ハガキと違い8:00に集まってもらいました。隊…