[高岡9団]左義長・新年会
2025年の活動が始まりました。1月11日(土)川巴良諏訪神社の左義長の奉仕活動をしました。今回はカブスカウト活動を体験してもらう為に、ビッグビーバーも招待し…
2025年の活動が始まりました。1月11日(土)川巴良諏訪神社の左義長の奉仕活動をしました。今回はカブスカウト活動を体験してもらう為に、ビッグビーバーも招待し…
12月15日(日) 川原公民館にて団行事「クリスマス会」を行いました。 ◾️開会式 ◾️ゲーム「流氷渡り」 まずは楽しいゲームから。 スカウトやその家族、そし…
12月7日(土)大阪屋ショップ上北島店「あかいはねのぼきん」かなり寒い日でしたが、ビーバースカウトは元気に自作のメッセージボードを掲げて赤い羽根の募金活動を行…
11月24日(日)四季防災館「そなえよつねに」元日に発生した能登半島地震で住んでいる高岡市もかなり揺れ液状化で大変なところもあります。災害はいつ襲ってくるかわ…
11月10日(日)川原公民館今回のビーバーレストラン🍽️はお好み焼きを作りました。食べた後はどんぐりコロコロボードで遊びました。100点の穴に入ったのは初めて…
11月10日(日)秋晴れの下、砺波青少年自然の家で高岡地区カブラリー「ぼくらでつくる秋まつり」が開催されました。各団が屋台をつくり、秋の味覚づくりに挑戦し、み…
11月3日(日)カブ隊隊集会を行いました。最初に来週のカブラリーで使う?かもしれないお揃いの法被を作りました。今回のテーマは「防災について」です。前回の活動で…
10月27日(日)高岡第11団と合同隊集会を行いました。今回のテーマは「世界の国々」です。まずは交流を深める為に簡単なアイスブレイク。コインを使った簡単なゲー…
10月20日(日)、3日前からの天気予報通り、晴れやけど強風。釣りができるか?でしたが、新湊漁港は建物の陰になっているので風を防いでくれて、なんとか釣りができ…
10月13日(日) カブ隊隊集会を行いました。今日のテーマは「防災について」です。防災について学ぶ為に富山市の「四季防災館」に行きました。約1時間30分の体験…