[富山10団] VS集会(アフターフォーラム&資料つくり)
3月16日(木曜日)県連のベンチャーのアフターフォーラムがZOOMで行なわれ、10団のスカウトは3名参加しました。ベンチャーならではの活動、今回をきっかけに県…
3月16日(木曜日)県連のベンチャーのアフターフォーラムがZOOMで行なわれ、10団のスカウトは3名参加しました。ベンチャーならではの活動、今回をきっかけに県…
3月26日日曜日の活動は、「ありがとうビッグビーバー」です。ビッグビーバーは今回が最後のビーバー活動です。ありがとうの感謝を込めてみんなでホットケーキを焼きま…
春休みにはいりました。早速、スカウト活動は、毎年恒例の春の10kmハイキング。併せて1泊舎営を実施。9時にスカウト全員集合。なんかコロナウイルスも収束気味で楽…
今年は、ビーバー隊から3名のスカウトが上進します。4月9日の10団合上進式の向けて「りすの道」を行いました。みんな、カブのモットーのように「いつも元気」があり…
3月19日、前回の集会で決めたお弁当作りとピクニックに挑戦します。今日もチャレンジ章2個ゲット!最後までやり抜きました!おめでとうございます、この調子でまずは…
班長訓練を踏まえて、イーグル班の班集会を実施。スカウト全員が参加しました。ロープワークおよび三角巾による救急法、次回の隊集会のCPの課題らしい。みんなでしっか…
3月12日(日)10団ベンチャーのプロジェクトとして、手作り味噌作りを行いました。自宅で豆を水につけて持ち寄り、お鍋4つと圧力鍋で2時間かけて煮ました。フード…
3月12日日曜日の活動は「春を歩こう!ポイントハイキング」です。3キロのコースをスカウトをはじめ体験者やその兄弟、保護者の皆様と32のポイントを探しながらハイ…
次長が、インフルエンザにかかり、欠席。班長一人のGB訓練になりました。25日に実施する10kmハイキングのチェックポイントの実技の確認を行いました。隊長とマン…
今日は組集会の予定でしたが、ちょっと変更してスポーツ公園に集合。いいお天気なのでまずは外で遊びましょう!月の輪スカウトの国旗掲揚月の輪スカウトの指揮開会セレモ…