[高岡26団] BS隊 地図読み、座標の学習
5月5日木曜日にスカウトハウスで「地図読みと座標の学習」をしました。 6月に行われる県大会のための準備で、砺波市の地図に50センチ定規を使って座標の線を書き…
5月5日木曜日にスカウトハウスで「地図読みと座標の学習」をしました。 6月に行われる県大会のための準備で、砺波市の地図に50センチ定規を使って座標の線を書き…
5月8日日曜日の活動は、カブ隊合同「さつまいもの植え付け」をしました。山本副団委員長宅の畑(通称みんなのスカウト畑)をお借りして行いました。3列の植え付けの畝…
5/8(日)5月の隊集会を能町公民館で集まり行いました。数日前の天気予報では降水確率が高くどうなるかと思って居ましたが、何とかなりそうです。大輪⇒カブコール⇒…
5/8(日)ゴールデンウィークの最終日5月の隊集会を行いました。数日前の天気予報では降水確率が高く、どうなるかと思って居ましたが、今日は天気が良さそうです。大…
快晴に恵まれた5月8日、ビーバー隊と一緒にスカウト畑に行ってきました。少しずつですが活動を再開していきましょう!時間通りに開会です、みんなで「敬礼!」.ビーバ…
5月8日の母の日、つつじ公園で「おやこピクニック2022」を実施しました。つつじが満開で、多くの方が花の鑑賞に来ておられました。みんなで大きな輪を作ろう🎶最初…
一級、菊章取得に向けて、信仰奨励章要件の8番目、「自分の家の宗教(派)の教導職から信仰や宗教について話を聞く」項目のために、八尾町の淨立寺でお話を聞かせていた…
コロナも収束しはじめ、感染予防対策を十分に配慮しながら、ハイキングを実施。2級章への最終履修でもある。ゴールデンウィークの真っただ中ということもあり、参加の都…
いよいよ最終日朝礼をカブと合同で行いましたそして撤営それぞれ自分たちのテントをたたみ積み込みをして終了そして、3日間お世話になった白萩南部小学校を後にしました…
2日目は雨もすっかり上がってハイキング日和☀そして、初めてカブ隊との合同となりましたいさ、大岩方面に、出発!上市の「おおかみこどもの雨と雪」の家を見学したり、…