[高岡11団] 7月ボーイスカウト隊キャンプ
7月15日、山川野営場でキャンプ。雨が降っても、なんのその。夕食はメスティンでジャンバラヤ、鍋でポトフを作りました。夜は8月のジャンボリーサマー2022富山に…
7月15日、山川野営場でキャンプ。雨が降っても、なんのその。夕食はメスティンでジャンバラヤ、鍋でポトフを作りました。夜は8月のジャンボリーサマー2022富山に…
地域の学童との共催で、下記のとおりカブスカウト体験会を開催します! ボーイスカウト日本連盟HP 「ボーイスカウトとあそぼう!自然体験あそび」 のバナーから…
7/11(月)1回目の月の輪集会が能町公民館で行われました。今年度はボーイ隊の副長が月の輪リーダーとして月の輪集会を開催してくれます。数年前までカブ隊の副長を…
7月9日の活動は「テント名人」スカウトハウスで舎営に挑戦しました。コロナでなかなかキャンプができずまだまだ泊りの活動には慣れていませんので、夏季野営に向けてテ…
7月10日(日)氷見市ふれあいの森で高岡地区ビーバー大集会が開催され11団のビーバー全員が参加しました。白いメッシュの布を頭に巻いて忍者に変身し🥷巻物に書いて…
7月10日日曜日、前回の活動で途中で大雨が降り活動中止になったので、今回は前回の続きで、サマーキャンプのスタンツの練習です。前回1組はゲーム、2組は劇をする…
7月10日日曜日、隊活動は久しぶりの「電車でGO!GO!GO!」です。朝9時南富山駅に集合。市電に乗って市内環状線を一周しました。7名のスカウトがキチンと並ん…
7月9日(土) 8月に行われる「ジャンボリーサマー」に向けて、ボーイ隊が隊集会を行いました。 ボーイ隊にとっては初めてのジャンボリー。 隊長から当日のスケジュ…
2022年7月10日今日は新チャレンジ章「ハイウェイナビゲーター」に取り組みました。私たちの生活は物流に支えられているが、それを可能にしている高速道路は人間の…
2022年7月10日(日) ビーバー隊集会今日は氷見ふれあいの森で高岡地区のビーバー大集会が開催された。テーマは「ぼくたちゆかいなにんじゃでござる!」氷見市生…