富山10団

[富山10団] オイスカ植樹活動

6月9日、立山町天林地区にてオイスカ植樹活動に参加しましたおよそ100名の参加でこれまで植樹してきたエリアに補植を行いましたイノシシや雪で育たなかった箇所に新…

富山10団

[富山10団] オイスカ植樹活動に参加

6月9日、立山町天林地区で開催されたオイスカ富山県支部主催「里山の緑の緑の森つくり」の植樹活動に参加しました。この天林地区では、8年前から植樹活動が行われてお…

富山10団

[富山10団] 第66回富山県大会(5月19日)

県大会式典、祭典は太閤山ランドで行われました野外ステージでの式典では、菊スカウトの紹介がありました。堂々としてますビーバーの入門式のお手伝い 吹き矢ののブース…

富山10団

[富山10団] 第66回とやま県大会(5月18日)

5月18日(土)ベンチャーは県大会前日は呉羽青少年自然の家でキャンプです。各自食事を準備、夜は世界ジャンボリーの報告会と空き缶コンロの作り方の勉強です。明日は…

富山10団

[富山10団] 信仰奨励章

5月12日(日)信仰奨励章で陸上競技場近くの浄土真宗の常念寺さんへ行って来ました。県大会にはベンチャー章をつけて参加ですね。 ----------------…

富山10団

[富山10団]みんなで県大会

5月19日日曜日、第66回ボースカウト富山県大会が県民太閤山ランドで行われました。スカウトと指導者ら約660人が集まって楽しいプログラムを通じて交流しました。…

富山10団

[富山10団] 富山県大会

5月19日 太閤山ランドで第66回ボーイスカウト富山県大会が開催されました今回は10団ボーイ隊からスカウト指導者合わせて5名の表彰がありました次長はスカウト顕…

富山10団

[富山10団]げんきに電車でGO!

5月12日日曜日の隊活動は「げんきじ電車でGO!ミステリーツアー」です。朝9時南富山駅に集合。市電に乗って市内環状線をお買い物しながら一周しました。7名のスカ…

富山10団

[富山10団] スキルトレーニング

5月12日は、2級ハイク報告書の仕上げと、県大会に向けたスキルトレーニングを行いました前回無事2級ハイクのリベンジを果たしたので、班長次長のアドバイスを受けな…