[富山10団] 4月隊集会「スカウトスキル-1」
コロナ禍がなかなか収束の傾向がみられませんが、県内の感染状況は「ステージ1」になりました。いつまでも活動を自粛してはいられないので、感染要望対策をしっかりして…
コロナ禍がなかなか収束の傾向がみられませんが、県内の感染状況は「ステージ1」になりました。いつまでも活動を自粛してはいられないので、感染要望対策をしっかりして…
コロナ禍で講習と実技が一緒にできず、講習はオンラインで、実技は3月6日、高岡二上まなび交流館のロビーで行われました。 --------------------…
2022年最初の活動は、雪遊びです。例年初詣にいっていましたが、遊ぶ機会がすっかり少なくなってしまっているスカウトに、思いっきり体を動かして遊んで欲しく、猿倉…
1月9日日曜日、今年最初の活動は、19団ビーバー隊合同「みんなで初詣」です。はじめに、千石町の「神明宮」へ初詣に行きました。一人一人神前に頭を下げて玉串を捧げ…
スカウトからのリクエストに応えて、12月は特別集会「スキルアップトレーニング『野帳』」を開催しました。自由(自主)参加形式で「だれが参加するのかな?」と見てい…
スカウトからのリクエストに応えて、12月は特別集会「スキルアップトレーニング『野帳』」を開催しました。自由(自主)参加形式で「だれが参加するのかな?」と見てい…
12月19日日曜日の活動は、ビーバー隊をはじめ、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊が一堂に集まって行われた10団合同集会「みんなでクリスマス」。各隊が作った自慢の…
12月19日の活動は、団合同のクリスマス会です。料理や歌、飾り付けなどみんなで準備して楽しいクリスマス会にしましょう♪時間の都合もありカブコールはしませんが、…
新型コロナウイルスの感染も収束に向かって小康状態となり、スカウト活動も通常なスタイルになりつつあります。が、感染予防をしっかりして活動しましょう。今回はビーバ…
コロナが落ち着いているので、19日は団合同のクリスマス会を行いました。各隊の料理作りそして美味しく会食、ソング披露、みんなでビンゴ、と久しぶりに賑やかなスカウ…