[富山10団] 手作り味噌作りに挑戦
3月12日(日)10団ベンチャーのプロジェクトとして、手作り味噌作りを行いました。自宅で豆を水につけて持ち寄り、お鍋4つと圧力鍋で2時間かけて煮ました。フード…
3月12日(日)10団ベンチャーのプロジェクトとして、手作り味噌作りを行いました。自宅で豆を水につけて持ち寄り、お鍋4つと圧力鍋で2時間かけて煮ました。フード…
3月12日日曜日の活動は「春を歩こう!ポイントハイキング」です。3キロのコースをスカウトをはじめ体験者やその兄弟、保護者の皆様と32のポイントを探しながらハイ…
次長が、インフルエンザにかかり、欠席。班長一人のGB訓練になりました。25日に実施する10kmハイキングのチェックポイントの実技の確認を行いました。隊長とマン…
今日は組集会の予定でしたが、ちょっと変更してスポーツ公園に集合。いいお天気なのでまずは外で遊びましょう!月の輪スカウトの国旗掲揚月の輪スカウトの指揮開会セレモ…
3月5日(日)今回の活動は、県大会、アフターフオーラム、プロジエクトなど話すこと、決めることがたくさんありました。3月はひな祭りということで、桜餅つくりもしま…
2月26日日曜日の活動は「カブ隊合同雪と遊ぼう!」です。天気は快晴、新雪の広いグランド!最高のコンデションで活動が行われました。ビーバー隊カブ隊混合チームで競…
2月26日の活動は、ビーバー隊と一緒に雪遊びでした。いつもの猿倉芝生広場は雪がなかったので、山野スポーツセンターまで足をのばしての活動です。会場の設営もいやが…
2月12日日)BP祭が、大久保ふれあいセンターで行われました。「ぐっちーさんのマジックショー」から始まり、今年の目標を書いた用紙をツボに入れ,各隊の発表を行い…
2月22日はボーイスカウト運動の創始者ロバート・ベーテンパウエル卿の誕生日(1857年2月22日)です。その日を祝って、2月12日(日)大久保ふれあいセンター…
2月12日 10団合同BP祭が行われました。スカウト運動の創始者ベーデンパウエル卿の生誕祭です。ぐっち~さんのマジックショーに、スカウトのソングの披露、久しぶ…