[富山10団] ベンチャー隊 上進式&歓迎キャンプ
9月2~3日(土日)ベンチャー隊に3名が上進しました。久しぶりの天湖森です。上進式は展望棟で行いました。テントサイトも出来、歓迎の食事も出来上がり、上進式後の…
9月2~3日(土日)ベンチャー隊に3名が上進しました。久しぶりの天湖森です。上進式は展望棟で行いました。テントサイトも出来、歓迎の食事も出来上がり、上進式後の…
9月3日は、富山県の四季防災館を見学しました。今年の9月1日は、関東大震災の発生100年目。スカウトたちの防災意識は?。いろいろな体験では、興味を持って取り組…
8月27日(日曜日)団委員の平野さんのボルダリングジム レトラスで団行事としてボルダリングを体験させていただきました。始めて触るホールドの感触はどうだったかな…
8月27日は団行事ボルダリング体験でした。団委員が経営されているジムでボルダリングに挑戦です。ビーバーカブボーイベンチャーみんなそろって開会セレモニーインスト…
8月13日日曜日、「みんなで登ろう」と題してボルダリング体験をしました。ビーバー隊保護者様の事業所である「ボルダリングジム・レトラス」で行いました。壁にくっつ…
8月27日は、団合同ボルダリング体験を実施。団委員の平野さんが経営するボルダリングジム「レトラス」に伺いました。初めて本格的な会場で、みんな楽しそうに取り組ん…
8月26日、27日に猿倉森林公園キャンプ場で「くまキャンプ」を行いました。現在、くまスカウトは2名。当日は、猛暑日。みんなが集まる15時には、日差しが強く35…
8月20日隊集会を実施しました。中学3年生は9月からベンチャー隊に上進となりますので、今のメンバーでの最後の隊集会です。猛暑のため、屋外の活動は見送り、スカウ…
8月13日日曜日、抜けるような青空と真っ白な入道雲、気温35℃,これぞTHE夏!常願寺川立山橋下でおもいっきり川遊びをしました(親子活動)。その前に、雄山神社…
7月28日~31日まで国立立山青少年自然の家で、夏季野営が行われました。ベンチャー隊としては、西田さんが、ボーイ隊の上級班長として参加しました。バッチリ、試験…