富山10団

[富山10団] 呉羽野営

6月24日から呉羽青少年自然の家キャンプ場にて、1泊2日の野営を実施しました。天気は快晴、夏季野営に向けて班の結束を強くする良い機会となりました。開会セレモニ…

富山10団

[富山10団] 1泊舎営訓練「かわいいコックさん」

6月24日(土)、25日(日)は、呉羽青少年自然の家で1泊の訓練舎営を行いました。スカウトは全員参加です。夏の団合同夏期野営に向けての事前訓練キャンプです。ボ…

富山10団

[富山10団]みんなで電車でGO!ミステリツアー

6月18日日曜日の隊活動は「みんなで電車でGO!ミステリーツアー」です。朝9時南富山駅に集合。市電に乗って市内環状線をお買い物しながら一周しました。11名のス…

富山10団

[富山10団] 6月18日班集会

今日は班集会、来週のキャンプに向けて計画を立てます。班長より、集合解散時刻、個人装備など連絡事項を伝えます。まずは献立、夕食は薪炊事、炊飯、味噌汁の指定三色丼…

富山10団

[富山10団] オイスカ植樹参加

6月11日(日曜日)オイスカ富山県支部の立山町天林地区での植樹に参加しました。猿倉から天林地区に変わり5年目、最初に植えた桜の木は大きくなりました。雪にも耐え…

富山10団

[富山10団] 班長会議

オイスカ植樹活動の後、スカウトハウスにて班長会議を行いました。班員の履修状況についてと、呉羽野営に向けて班集会での技能訓練と野営の計画書の作成について話しまし…

富山10団

[富山10団] オイスカ植樹活動奉仕

6月11日、雨模様ですがもちろん活動は決行です。立山町天林地区にてオイスカの植樹活動に参加しました。最初に10団の開会セレモニーヘルメットを着用したら久和会長…

富山10団

[富山10団]みんなで植えよう(オイスカ植樹)

6月11日日曜日、今回は団活動(ビーバー隊は親子活動)として立山町天林で行なわれた「オイスカ植樹」に参加しました。朝から振り続ける雨の中、ボーイスカウトをはじ…

富山10団

[富山10団] タープテントの防水

県大会で使用した後、ベンチャータープテントの防水作業を行いましょう!!と言うことで6月3日(土曜日)約1時間作業を行い、防水作業完了!!早くキャンプで効果を確…