[高岡9団]7月高岡地区ビーバー大集会「水鉄炮であそぼう」
7月6日(日)は射水市の大島農村環境改善センターと大島北野河川公園で高岡地区ビーバー大集会「水鉄炮であそぼう💦」に参加しました。まずはセンターで開会式とソング…
7月6日(日)は射水市の大島農村環境改善センターと大島北野河川公園で高岡地区ビーバー大集会「水鉄炮であそぼう💦」に参加しました。まずはセンターで開会式とソング…
6月22日(日)氷見にある富山県栽培漁業センターへ行きました。少し早く到着したので九殿浜へ。最初に館長さんから施設の紹介展示室で稚魚の生体展示やバーチャル栽培…
6月22日(日) カブ隊隊集会を行いました。 高岡駅改札前に集合。集合待ち時間の間に副長補のストリートピアノ演奏が始まり、初めて演奏を聞いたスカウトや副長は…
6月8日(日) 太閤山ランドで富山県大会が開催されました。年に一度、富山県内のスカウト・リーダーが集まる祭典です。式典9団からカブ隊副長、ボーイ隊副長の女性リ…
5月17日(土)活動拠点の地域交流センターで、県大会に向けての隊集会を行いました。まずはカブブックに沿った「なわ結び」からスタート。うさぎスカウトには初めての…
5月11日、高岡古城公園で親子ピクニックを実施しました。先日の体験会に参加した2名がビーバー隊に入隊しました㊗️中の島で鯉に餌やり🐟動物園ではペンギン🐧を数え…
5月11日(日) 朝方だけ少し雨がパラツキましたが、今年最初の野外活動は高岡市太田の大師ヶ岳ハイキング。国泰寺から大師ヶ岳山頂までの、往復約4.8キロの道のり…
4月13日(日) 川原地域交流センターにて、 令和7年度 上進・入隊式を行いました。 今年度初めて9団に入団したスカウト、そして成長と共に1つ上の隊に上進す…
6月30日(日) ボーイ隊が夏のキャンプに向けて「キャンプクラフト」にチャレンジしました。 キャンプを快適にする工作… 今回は「テーブル」を作ります。 …
6月16日(日) 古城公園で隊集会を行いました。今回のテーマは「信仰」「自然観察」です。しっかりと参拝マナーを学んでから、射水神社でいざ実践。厳かな気持ちで参…