[高岡11団] 10月第1回カブ隊集会「オニヤンマを作ろう」
10月15日の隊集会は天狗山へのハイキングを予定していましたが、雷雨の予報が出ていたので急遽団ハウスでの工作プログラムに変更となりました。ストローやクリアファ…
10月15日の隊集会は天狗山へのハイキングを予定していましたが、雷雨の予報が出ていたので急遽団ハウスでの工作プログラムに変更となりました。ストローやクリアファ…
令和5年9月30日~10月1日、高岡第11団の60周年をお祝いして、各隊合同舎営&キャンプを砺波青少年自然の家で行いました。高岡第1団の博労小学校と平米小学校…
9月16日、暑い中、二上山に登りました。みんなで大きな輪をつくろう🎵いまはいまは歩くとき🎶大伴家持さんをスケッチ二上山の頂上に到着し冷たい飲み物をもらう‼️帰…
9月3日の隊集会は「まちをきれいにしよう」水道公園に集合して、ビーバー隊と一緒に開会。団ハウスの周辺で清掃活動をしました。 ゴミ拾いとカーブミラーの掃除をしま…
9月3日の隊集会は「まちをきれいにしよう‼️」団ハウスの近くのゴミ拾いをしました。カブスカウトと一緒に開会。みんなでおおきなわをつくろう🎵かんきょう紙芝居をみ…
8月は海水浴、スイカ割り、釣り、花火、肝試し、バーベキューをしました。暑い日だったけど、楽しかったです。 --------------------------…
8月6日(日)今日は南砺市のイワナの里にて、岩魚のつかみ取りに挑戦しました。今回は家族で参加いただき、体験・見学をしてもらいました。イワナの里のご主人に調理し…
7月9日の消防体験は先約があったため23日の電車でゴーと一緒に行いました。高岡駅から志貴野中学前まで万葉線の電車に乗り、高岡消防署へ行きました。救急車と消防車…
7月16日、山川キャンプ場にて野外炊事訓練を行いました。事前に組集会で何を作るか考えてもらい、本日のメニューを決めました。セレモニー今日のメニューはカレーライ…
市内ハイキング2回目は、少しロングコースに挑戦です。開会セレモニーのあと、国旗の取扱いを少しだけ練習しました。ハイキングはコマ地図の説明を聞いて、スタートしま…