[高岡21団] 12月隊集会(さよならコロナ)
12/5(日)今年最後の隊集会です。元気いっぱいの高岡21団カブスカウト19名全員集まりました。オ~イ。小さなキレイな輪になれるはずだよね。手を上げて無防備な…
12/5(日)今年最後の隊集会です。元気いっぱいの高岡21団カブスカウト19名全員集まりました。オ~イ。小さなキレイな輪になれるはずだよね。手を上げて無防備な…
12月10日は、班集会を行いました。全員出席。班長が有効に時間配分しながら、スキル訓練に取り組みました。今月は「救急法」。三角巾や止血法、搬送方法を確認しまし…
12月19日(日)に行われる団行事「年忘れ親子大会」。 同時に開催する「親子活動体験会」に向け、学童に、体験会で作成予定の工作をディスプレイしてきました☆ ク…
12月5日日曜日に参加できなかった高岡地区カブラリーの一部を行いました。晴れてはいたのですがとても寒くみんな防寒対策をしっかりして活動に参加してくれました!…
12月4~5日、スカウトハウスで舎営を行いました。前回の会議での計画通り、今回はろ過器を作ります。実験結果もまとめました。開会セレモニー ろ過器つくり2回目で…
12月5日日曜日の活動は「みんなでクリスマスリース」です。富山県中央植物園にて富山第19団ビーバー隊といっしょにフジづるやモミなどの園内で採れた材料を使ってオ…
12月最初の活動は組集会・・・ですがみんなで相談したいこともあり、集まっての活動です。今日もデンコーチが来てくれています。整列させてくれました(^^)チャレン…
地区委員会で隼になった、6名(19団4名、10団2名)の顕彰会を開いていただきました。地区委員長から、お祝いの言葉をいただきました地区コミッショナーから、地区…
11月28日日曜日の活動は19団ビーバー隊合同「みんなで巣箱を作ろう」です。その前にボーイ隊も参加し入隊式が行われました。小学一年生の元気なスカウトの誕生です…
11月20日土曜日の午後から蓮華寺公民館で隊集会を行いました。最近ぐっと冷え込んできて公民館も寒かったですが、スカウトたちは走り回って元気いっぱい⭐️ さて…