[高岡9団]ワクワク体験会
8月24日(日)午後氷見市ふれあいの森で、ワクワク体験会がありました。高岡、射水、氷見の小学生を対象にカブスカウトの活動を体験してもらう活動です。今回は体験に…
8月24日(日)午後氷見市ふれあいの森で、ワクワク体験会がありました。高岡、射水、氷見の小学生を対象にカブスカウトの活動を体験してもらう活動です。今回は体験に…
8月17日に庄川の河川敷で野外料理をして、アクアパッツァと魚の串焼きを作りました。最初に魚の下処理をして、ナイフを使って魚のうろこを取ったり串焼きにする魚を…
8月24日(日)氷見市ふれあいの森で高岡地区の体験会がありました。残念ながら、高岡26団への体験者はいませんでしたが、他の団と体験者のお友達と共に出発式をし…
8/23(土)に富山県栽培漁業センターにいきました。夏休み限定のクイズラリーにみんなで挑戦!交流館では、バーチャル栽培漁業体験ゲーム、パネル掲示や磁石の魚釣…
8月17日日曜日の活動は「なかよくボルダリング」です。団活動として団委員の方の事業所である「ボルダリングジム・レトラス」で行いました。ボルダリングは、「ボルダ…
8月17日団行事のボルタリング体験に参加しました団委員長のお話に続いて電気のお話、ボルタリングについてのお話を聞いたら早速挑戦最初は恐る恐るでしたが、どんどん…
8月17日は、ボルダリングジムを貸し切って、団の合同ボルダリング体験会を行いました。今年で3回目。このジムは、団委員である平野電業(株)の平野社長が経営。電力…
8月9日(土)〜8月11日(月)にサマーキャンプをしました。8月9日(土)大雨後からあまり日数も経たず、引き続き天候不順の予報が出ている為、山川キャンプ場はあ…
おはようございます今日はキャンプ最終日。たくさん食べて元気な顔で家に帰りましょう!いつものように点呼、朝礼をして徹営開始!だんだん日が登ってどんどん暑くなって…
おはようございます今日もいい天気☀️いつものように点呼、朝礼はボーイ隊と一緒に!今日の課業はクラフト。「モビール」作り。モビールとは糸や針金にモチーフを吊るし…