富山10団

[富山10団]げんきに消防!

6月23日日曜日の活動は「げんきに消防」です。富山消防署で消防体験をしました。はじめにはしご車に搭乗、ドキドキワクワク、なんと高さ15mまで伸びました(40m…

活動紹介

[高岡26団] BVS隊 ビーバー大集会

 6月16日(日)二上まなび交流館にて、「ビーバー防災士になろう」をテーマに、沢山のスカウトが集まって活動をしました。内容は、ハイゼックス袋による炊き出し体験…

活動紹介

[高岡21]2024年6月16日(日) ビーバー大集会

2024年6月16日(日) ビーバー大集会今回のビーバー大集会は二上まなび交流館で開催された。テーマは「ビーバーぼうさいしになろう」と題して1 ハイゼックス炊…

活動紹介

[高岡9団]カブ隊 隊集会

6月16日(日) 古城公園で隊集会を行いました。今回のテーマは「信仰」「自然観察」です。しっかりと参拝マナーを学んでから、射水神社でいざ実践。厳かな気持ちで参…

富山10団

[富山10団] 2級章面接

6月16日 2級章面接を行いました昨年の2級ハイクで途中体調不良となり、残念ながらリタイアしまいしたが、4月に再チャレンジ2級章の細目を完修することができまし…

富山16団

[富山16団]カブ隊6月隊集会

カブ隊、今月の隊集会は野外での活動。常願寺公園でのビーバー隊の親子活動にカブ隊も参加させてもらいますでも天気予報はあいにくのくもり時々雨…。そして集合前にはす…

富山10団

[富山10団] オイスカ植樹

6月9日(日)立山町天林地区でコナラ、クヌギ、桜など160本を植樹しました。何年も続けているので、道路際は花見が出来るくらいに、成長していました。今年の森林教…

富山10団

[富山10団] オイスカ豚汁作り

6月8日(土)オイスカ植樹前日、コロナが落ち着いて来たので、久しぶりに豚汁の提供があり、ベンチャー、グリンバー指導者で100名分の豚汁を作りました。終了後、二…