[高岡21団] 3月隊集会『㋲』

令和6年3月24日(日) 本日の隊集会、タイトルは『㋲』。謎の多いキーワードですが、果たしてどのような活動内容なのでしょうか。  朝は能町公民館からスタートです。この日は隊長自ら講師の方をお出迎えするため、副長達で朝のセレモニーを行いました。 午前中は『盲導犬について学ぼう』です。せっかくの機会ですので、高岡第21団 ビーバー隊、ボーイ隊(※有志)、そして高岡第11団カブ隊の方もお呼びして、皆で学んでいきましょう。 講師は富山市からお越しいただいた荒井さんと盲導犬のローリーです。挨拶のあと、PCとプロジェクターを使って講和が行われました。視覚障害のある荒井さんはPCを音声で認識して操作します。荒井さんから参加者への問いかけも多く、「賛成の意思」や「多数決」は拍手をもって表現します。お迎えに行った隊長は、駅から公民館に来るまでの短い間にも多くの気付きや驚きがあったそう。その中でも特に驚いたことは、盲導犬と盲導犬ユーザーはエスカレーターも利用できるそうです!荒井さんは盲導犬がパートナーでいてくれることがとても心強いと話していました。道案内の模擬実践をしてみましょう。先ずは「お困りですか?」と声をかけます。道案内の様子です。ローリーは障害物を避けることはできますが、道案内はできないので、スカウトが進路を伝えます。角を曲がるときは「右に曲がります」「左に曲がります」などの声かけがあると安心できるそうです。ローリーは大人しくその場で待機中。ハーネスに『仕事中』と書かれている盲導犬には触らないでくださいね。白杖の方のサインで、誰かに助けを求める時のサインです。このサインを見かけたら「どうされましたか?」と声をかけましょう。ローリーと触れ合いタイム。ローリーは人間のことが大好きだそうで、とても喜んでくれました。盲導犬についても沢山のことを教えて頂きました。富山県には4頭しかいないそうで、とても貴重な講和の機会を頂き、本当に感謝です。 (。。オフショット。。)ちょっと居眠りzzzZZ(かわいい…//)  組長同士の握手。 さて、午前はまだ続きます。ロープワークです。ローバースカウトに教えて貰います。ロープワーク競争!スタート!!①もやい結び ②ふた結び礼! 先日作った陶芸が完成したそうです。どれもとても素敵に仕上がっていますね。 午後は場所を移動して、射水市大島町にあるホームセンターにて活動です。テーマは『木工』。1月の隊集会で書いたイメージ図をもとに、材料を探していきます。これが意外に難航。予算との兼ね合いや、必要な材料は何なのかを考えることから苦戦しています。キャスターひとつとっても、「必要最小の大きさはどれか?」「取付のために必要なネジの大きさと長さはどれか?」などなど。皆で知恵を合わせて、沢山ある商品の中から適切なものを探し出しました。作業場所はホームセンター内にある『工作スペース』。スカウト3名は同じものを作成予定。「木製のローラー付 乗り物…? 台車…??」材料のチョイスが少しづつ違うため、それぞれどんな仕上がりになるか楽しみです。木工経験のある団委員にインストラクターとして参加してもらいました。電動ドリルを使ってキャスターの取付をしていきます。DC(デンコーチ)はスマホスタンドを制作予定。イメージ図では実現化の難易度が高いため、途中で仕様変更もしていきます。こんな風にやるんだよ、と副長のお手本。初めて使う工具も沢山あります。完成しました。早速、試乗。完成!できた!クールな顔をしていますが、この後、公民館で大層嬉しそうに乗り回していました。それでは公民館まで戻りましょう…って、おいおい(笑) 公民館で閉会セレモニーです個人賞 ロープワーク競争「もやい結びの部」「ふた結びの部」2月の隊集会で書いた石川県鹿島少年自然の家のブッチョさんから、お返事の手紙が届きました。職員の皆さんは元気でおられるとのこと。手紙を貰って嬉しかったとも書かれていました。今日の活動はこれでおしまい。 次回の隊集会は「春の合宿」です。

————————————

続きは「高岡21団カブ隊のブログ」からどうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓

Read More

Generated by Feedzy