[高岡21団] 9月隊集会『△△△』 【1日目】

9月21日(土)【合宿1日目】 今日は朝から雨が降っており、富山・石川県ともに地域によって大雨強風警報が発令されています。天気が少し心配ですが、能町公民館に集まり、開会セレモニーからスタートです。本日の参加者は熊スカウト2名。ソング『先頭にゃぼくらの旗立てろ』 車に乗って石川県に行きます。石川県羽咋市『氣多大社』に到着。あいにくの雨ですが、皆で参拝しましょう。隊長からお賽銭として五円玉が5枚ずつ渡されました。手水舎作法は知っていますか?氣多大社の方に境内を案内していただきました。「入らずの森」や大きな岩があるそうです。五つのお社を順に参拝します。お賽銭を入れたら、二礼二拍手一礼でお詣りしましょう。こちらが本殿。国指定重要文化財拝殿に指定されているそう。大己貴命(おおなむちのみこと)をお祀りしているそうです。気多大社は縁結びのご利益が有名ですね。『入らずの森』この日はあまり説明がありませんでしたが、調べたところによると、ここは400年以上も前から年に一度の神事の際の神官と昭和天皇以外は何人たりとも一切入ることのできない神域だそうです。森の中心部は原生林が今も息づくと聞きます。石積み。沢山の人が願いを込めて積んでいかれたのですね。太玉神社合格橋を渡って、菅原道真をお詣りします。学業の知恵を授かりましょう。受験生や学業成就を願う絵馬が沢山掛けられています。ずっと雨が降ってるので、早めに切り上げて、宿舎へ移動しましょう。  『国立能登青少年交流の家』に到着。本日は風雨の警報が出ているため、急遽テント泊から室内泊に変更になりました。熊スカウトは先日の熊キャンプでテント泊を経験していて良かったですね。今日は無理せずにお部屋にしましょう。入所式組長の挨拶職員の方の挨拶三つの目標が伝えられました。①挨拶(館内には他団体の方もおられます)、②仲間づくり(絆、お互いを知る)、③チャレンジ(色んなことに挑戦!)挑戦を誓う掛け声施設の使い方の説明そしてお待ちかねの昼食タイム。先ずはよく手を洗って。決められた分を持っていきます。ドリンクバーもありますね。デザートまでついて豪華ですね。ファンタメロンを飲んでこの顔。食べ終わった食器は自分で片づけます。決められた場所に置いてくださいね。本日泊まる部屋です。明るく、とても綺麗です。スカウトは二段ベッドが気になるようです。館内はとても広く、端から端までおよそ200M程あるそう。まるで迷路です。外はずっと雨が降っています。テント設営が無くなったので、急遽、クリアキャンドル作りをすることになりました。グラスにカラフルな砂を入れます。グラスの1/3ぐらいが適量だそう。何色を入れるか迷いますね。レインボーカラーにしたそう。横から見ると色がとってもきれいですね。好きな貝殻やビー玉も乗せました。これがキャンドルの素。やかんに入れて溶かしていきます。ガラスに流し込んでいきます。砂が動かないように、そぅっと、ビー玉を狙って…グラスの淵から1cm下ぐらいまでがベストだそう。ストップと言ってくださいね。とても綺麗な色が出来ましたね。固まるのが楽しみです。待つ間に、次長は「夕べの集い」の挨拶の原稿作り。固まったので芯を入れていきます。真っ直ぐに入るかな?完成☆二人ともとても気に入っている様子。15時になったので、夕ご飯作りになりました。雨の中、材料を貰いに行きます。材料を見て何を作るか分かるかな?案内してくれた職員さんもボーイスカウトの方だと聞いて嬉しくなりました。色んなところに仲間がいるね。あ、大変! 横からの強風で傘がひっくり返ってしまいました。副長と組長に直して貰います。調理場所は野外炊飯から屋内調理棟に変更になりました。調理棟「あすなろ」に到着。本日はガパオライスを作ります!ガパオライスはどこの国の料理か知っていますか?お米は何で炊こうかと相談になり、炊飯器もありましたが、今日は鍋での炊飯に挑戦することにしました。だって合言葉は「挑戦!」お米が何gあるか分からなかったので、砥ぐ前に軽量カップを使ってお米がカップ何杯分あるか計りました。お米を洗ったら、お米と同量の水を入れます。そして前回(竹飯ごうの時)の反省を踏まえ、浸水を10分、強火で沸騰→弱火で10分→蒸らし10分でやってみることにしました。さて、今日は上手くいくかな?次はガパオ作り。野菜を四角く切って行きます。パプリカ、ピーマン、玉ねぎ。組長は前回の野外炊飯で指を怪我をして以来、包丁が少し怖い様子。包丁は便利な反面、とても危ないものでもあります。細心の注意をはらって、上手く使えるよう、ゆっくり切ってみましょう。お米が炊き上がりました。お!今回はいい感じ!!野菜をカットしたので、ひき肉をフライパンで炒めていきます。先ずは油をしいて、ニンニクを入れましょう。香りが出てきたら、ひき肉を入れて炒めます。目玉焼きはスカウト自身で焼きます。ガパオライスが仕上がったところで、「夕べの集い」の時間になりました。ボーイスカウト南砺第3団の方達もこの日泊まっていました。次長の挨拶自分達の紹介と今日やったことを発表します。アイスブレイクにゲームをしました。『言うこと一緒、やること反対』皆とっても楽しそう。調理棟に戻って、夕ご飯にしましょう。ガパオライスの完成☆肝心のバジルは好き嫌いがあるようなので、各自で好みの量をかけましょう。いただきます!普段は食の細いスカウトも今夜はちょっと多め。嬉しいね。いっぱい食べてね。後片付けもします。(この時の後片付けは主に副長達がやっていて、後でミーティングの時に注意されましたね。作るのは楽しいけれど、後片付けまできちんとしないといけませんよ。)18:30~ 夜も雨が続いていたので、天体観測は中止。しかし、天文の講師の方が視聴覚室で天文講座をひらいてくれました。 地球の大きさはどれぐらい?どのぐらいのスピードで自転・公転している?地球から月までの距離はどれぐらい?意外に大きかった月も、これだけ離れると月がとっても小さく見えるね。皆既日食の説明。光の線の部分が皆既日食が起きる場所だそうです。その日・その時間・その場所(線の場所)に居ないと見れないそう。そのぐらい天文現象は貴重なことだと話してくださいました。天文大好きな講師のお二人が、皆に興味を持ってもらえるよう、子供達にも分かりやすく説明することを考えてくださっているそうで、お陰様でとても充実した講座でした。21:00~ お風呂の時間です。21:30~ ミーティング。今日の振り返りと明日の予定確認をします。22:00 就寝前点検。歯磨きはしましたか? これで1日目の活動は終わり。明日の起床は6:00予定。ゆっくり休んで、明日また頑張りましょう。

————————————

続きは「高岡21団カブ隊のブログ」からどうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓

Read More